本日は

日付的には昨日ですか。


起きている間中、非常にもやもやしておりました。
北赤羽の比じゃねぇよ!(三村で)くらい。
しかもなんか寝てる時から起きる夢(!)を寝てる時に見てるし…




id:nodadaさん経由で
http://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/200806120000/
レズビアンはまずくて、性同一性障害はOKという風潮


性同一性障害(長いので以後GID)のほうがなぜか
「かわいそう」みたいな視線で見られる傾向があるっぽい。
GIDは疾患概念としてアナウンスされたからなのか
「病気」=「かわいそう」みたいな感じがある。
障害なんだからしょうがないじゃん、みたいな。


あとは…やっぱり同性愛に対する社会の対応は
未だに非寛容なのだと思います。
GIDの場合、MtFなら男性を、FtMなら女性を好きになる
という思い込みが多分ある。このドラマもそういう
先入観に基づいて描かれている。


でもMtFビアン、FtMゲイはいるわけですよ。
ウォシャウスキー兄弟の兄ちゃんのほうとか。


MtFビアンFtMゲイ(まとめて言えば同性愛GIDか?)
という存在は身体的に男性で性指向が男性、
身体的に女性で性指向が女性という人たちよりも
見えにくく、コミュニティも無い(数が少ないのもあるけど)。
ゲイやビアンのコミュニティに入っていくわけにいかないし。


話がそれたよ。
要は…まぁ…どうすればいいんでしょうってなるわけですが
どういう社会になればいいのか、どういう要求をしていけばいいのか
今の自分にはさっぱりおもいつかないのです。