2008-01-01から1年間の記事一覧

オレ様用リンク集

時系列順ぽく http://d.hatena.ne.jp/Ry0TA/20081018 ↑カーミラ・パターン周辺? http://h.hatena.ne.jp/spectre_55/9234100853354686226 http://h.hatena.ne.jp/Ry0TA/9234276780590991297 http://h.hatena.ne.jp/spectre_55/9234100859586418658 http://h.…

なんとゆーか

どうもRy0TAさんをくさしてるような文章であるよなー。 くさしたくないんだけど、結果的にはそうなっている。 うーん、うーん。 ごめんよ(´・ω・`) あと「誰が」の部分は「女性」とか言って 風呂敷広げまくってしまったけど 要は「俺」だな。「私個人」があき…

えーっと…どこからお答えすればいいのか。とりあえず暫定的にでも答えられるところからお答えしていきたいと思います。 ・「同性愛者の存在を否定しつつ、ホモエロティックな雰囲気だけを楽しむ」ことを「不思議はない」という論理 「同性愛者の存在を否定し…

idコールの返事の仕方がわからーん

ということでid:wiiaretheworldに どう返事したらいいのか! ここで返事書いたらまずいよなー…

できてねえじゃねえか

なお、はてな内のページに手動トラックバックを送信する際は、トラックバック元の記事内に送信先の記事URL(Permalink)を記述している必要があります。お気を付けください。 ( ゚`3゚):;*.':;:;*.':;ブーッ

http://anond.hatelabo.jp/20081108022741乱文悪文すぎて失礼どころかお前がどうしたいのか 全然よくわからん。いやお前自身よくわからんのだろうけど。 性同一性障害について知りたいのか知りたくないのか。 まあ知りたいんだから増田に書いたんだろうって …

更新しなさすぎなのでポニョの感想でも書いておくか

いやはや。 映画終わって開口一番「パンダコパンダじゃねーか!」と 口走ってしまいました。 2番目の。洪水とサーカスが来ちゃう奴。 まあそれはいいんですが、全体的な評価をするとすれば 「唐突」 これに尽きる。 説明という言葉から一番遠い映画だったじ…

きのう何食べたを読んだ

きのう何食べた? 1 (1) (モーニングKC)きのう何食べた?(1) (モーニング KC)作者: よしながふみ出版社/メーカー: 講談社発売日: 2007/11/22メディア: コミック購入: 47人 クリック: 2,246回この商品を含むブログ (885件) を見る 内容がどうとかより 料理オチ…

モンスター

実写映画化の話はどうなりましたか… というお話ではなくて 最近はやりの**モンスターと何かを呼称して しまうのはまずいかもしれない。 なにかを「トンデモ」と呼ぶのと同様に。 それって多分、切断行為です。

ところで

id:hotumaかid:anno-joで自閉症とFTMに関するエントリが あったはずなんだけど(自閉症スペクトラムでも望む性で 生きられた方がいい、みたいな論調の) 見つからねぇーヽ('A`)ノ あれはオレの妄想だったのか…?

さとしさんへの返信

さとしさんの発言に改行を独自にいれてありますが 読みやすさを考慮したものであることを明記しておきます。 ご了承ください。 >また、現在もそうですが >自閉症そのものの社会的リソースがGIDに比べて非常に少ない まずここから。 当時も今もGIDより自閉…

ええええええ

今朝の特盛りでMrカトーことジョージ・タナカ氏が ゲイであることを知った。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B8%E3%83%A7%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%BB%E3%82%BF%E3%82%B1%E3%82%A4知らんかった!自分は結構トレッキーだと思ってたのに! …と、思ったら…

本日は

日付的には昨日ですか。 起きている間中、非常にもやもやしておりました。 北赤羽の比じゃねぇよ!(三村で)くらい。 しかもなんか寝てる時から起きる夢(!)を寝てる時に見てるし… id:nodadaさん経由で http://plaza.rakuten.co.jp/junko23/diary/2008061…

モザモザ、っつーかもやもや?

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080610-00000029-maiall-soci これをTVで見た時、母親の手に目が行った。 顔がモザモザしてたから他に注意を向けるとこなかったからなんだけど。 爪が全部濃い桃色で白い部分が無かったのが印象に残っている。あの手…

うっ

献花台に置いてある缶コーヒー、プルトップ開いてるのが あるんだけど、それって空き缶じゃないよな…?

うわあ

東 浩紀太ったなー!Σヽ( ゚д゚)ノ

とりあえず

貼っておくかヽ( ゚д゚)ノ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%88%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%82%B8 wikipedia トリアージ

ひさびさだな

トリアージ関連の話は経済学の中でたとえ話にしちゃうのは どのように適切ではなかったか、というフェーズに入ってるっぽい?

まーあれだよ

浅田も石川も親が優秀なんよ。親が。 コドモなんて環境でいくらでも変わるだろうしなあ。 いや、オトナも変わると思いますけどね。 ってゆーか変化の可能性くらい残っててほしい! でないと悲しいぜ!泣いちゃう(;ω;)

〜〜あと

# 2008年03月05日 welchman welchman 無自覚に過ごしてきてた、"男である自分の暗部"を自覚してしまった男も、辛いものではないけど、いろいろと面倒なものなのではないだろうか。 気づいてコントロールすべきものだけど。 思春期に性欲が芽生える男子がテー…

そうは言うがな大佐。

2008年03月07日 nogamin nogamin gender 女を支配せずに存在できない男性の男性性を標準に置くのが間違っているので、それにアイデンティファイしなければよい 間違ってるよー、と指摘したところで軽く数万年は間違い続けている人たちに言ってもせんないこと…

案外説教大好き

「現代の○○は 知性のある ○○である」 ○○に入るのが「悪」なのか「不幸」なのか思い出せない…「過去に とらわれず 未来に こだわらず」

dankogaiが自分のことを"Dan the Drop-Out"と称しているのには違和感がある。 outではあるが、dropではないんじゃね? 下に垂れるというよりは、プシューって上に飛び出ちゃったほうだろ。 それdropって言わなくね。じゃあ他になんていうのかは知らんけど。